SSブログ
前の10件 | -

みかん好きヒロの 「1個で2度美味しいミカンの健康法のヒミツ!」

mikan001.jpg
=====================================================================
 
           ~ミカン健康法のヒミツ~

     【産直良品】1個で2度美味しい⇔体にも美味しいみかん

☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.


さて、本格的に寒くなってきましたね。。。
新型インフルエンゼの到来以来、今年はここ数年の数倍のインフルエンザが蔓延しておりますが
皆様、インフルエンザ対策はしていらっしゃいますでしょうか?
こんにちは、みかん好きヒロです。
さてさて本題から言うと、インフルエンザ・風邪対策と言えばミカンがお勧めです。
って言えば、食べれば健康成分で・・・なんて先走りして考える人も多いんじゃないでしょうか?
実はミカンは食べて美味しいだけではなく、食べずに健康効果も非常に高い果物なんです。
お風呂に食べた後のミカンの皮を入れると、お風呂から出た後の保温効果が非常に高いって
・・・知ってましたか?
実は、お風呂は何もいれずに入ると入浴後20分後にはせっかく暖まった体が逆に冷えて
しまうんです。
良く湯冷めをするっていいますが、実はその通りの現象が起きるんです。
何も入れないお風呂だと、冬は湯冷めをしないようにお風呂から出た後、部屋を暖かくして
いないと身体が冷え切ってしまいます。つまり、湯冷めが起きます。
それを予防するのに大変効果が高いのが、何を隠そうミカンの皮です。
ミカンの皮を入れたお風呂に入ると、入浴後20分経っても体がポカポカしているんです。
つまり、湯冷め防止温浴効果があります。体が温まる=免疫力のアップ=インフルエンザ・風邪対策
と言う事になります。
そんな事は知っているよ!っていわれる方もきっといらしゃると思います。
しかし、実際に知っててもやらない方が非常に多いと言うデータもあります。
知っててやらないのは、知らないのと同じこと!
今日からミカンの皮で、インフルエンザ対策!是非実行してくださいね。


★○▲□☆●△■★○▲□☆●△■★○▲□☆●△■★○▲□☆●△■★○▲□☆


★さて、ミカンの美味しい季節になりました。今が旬の「みかん」の健康成分についても
 是非お話しておきたいと思います。

【主なみかんの美容成分と健康成分】
------------------------------------------------------

◎実はみかんの果肉には、美容成分が一杯入っています!
●代表格はビタミンC:シミ・そばかすを防いで肌の酸化を予防してくれます。
●ビタミンA:粘膜の乾燥を防ぎカサカサ肌の予防をしてくれます。
●食物繊維:みかんのヒモにはたっぷり食物繊維が含まれていて
  美肌の大敵便秘を防いでくれます。
●ビタミンP:みかんのヒモに沢山含まれていて、肌の血行を良くし
 ほんのり桜色のピチピチ肌にしてくれます。

◎みかんの果肉には、美容成分と同様に健康成分が沢山詰まっています!
●ビタミンC:がん抑制効果があり老化予防と体の酸化予防をしてくれます。
●ビタミンA:呼吸器・消化器の機能を高めてくれます。
●食物繊維:みかんのヒモにはたっぷり食物繊維が含まれていて
  便秘を防ぎ大腸がん予防をしてくれます。
●ビタミンP:みかんのヒモに沢山含まれていて、高血圧・脳卒中予防をしてくれ
  ます。 さらにビタミンCとの相乗効果で毛細血管を丈夫にしてくれます。
●クエン酸:みかんのクエン酸は、血液をアルカリ性にして体の酸化を防いでくれ
 ます。血行も良くし腸を刺激するので便秘も解消してくれます。
●ペクチン:コレステロールを分解する作用があり動脈硬化がご心配な方は
 是非みかんを!
●カリウム:塩分取りすぎの方には、ナトリウムを中和させてくれるので、
 高血圧・肝臓病予防大変効果があります!


【今日の健康メモ】・・・一日2個のみかんを食べ、その皮のお風呂でこの冬元気に乗り切ろう!

これから寒さもいよいよ本番に向かって行きますが、くれぐれもお体には、お気をつけくださいね!

高知のとっても美味しい「山北みかん」

nice!(0)  コメント(104)  トラックバック(2) 
共通テーマ:健康

土佐文旦と健康2 [文旦]

0008.jpg
上の写真は、高知県で「タコの公園」と呼ばれていました。天気も良くて暖かかったのに
誰もいなくて、ちょっと淋しかったです。ホームレス中学生が生活出来そうな・・・・
でも、夜は冷えるかもね。。。
もしここでホームレス中学生にトライする人は、風邪など引かないように気をつけてくださいね(^^;)
さて、今日は風邪にも凄く効果的な文旦のビタミンCについてのお話です。

=====================================================================
 
           ~土佐文旦と健康2~

     【産直良品】ヒロのフルーツ健康メモ⇔土佐文旦

☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.

土佐文旦の健康成分はとっても豊富です。そこで今回注目したいのはビタミンCです。
文旦のビタミンCはみかんの約1.4倍含まれていると言われます。では、いったいビタミンC
は体の中でどんな働きをしているのでしょうか?

美容と言えばご存知コラーゲンですが、ビタミンCは結合組織でコラーゲンを生成する過程でも、
とっても大切な役割をはたしています。コラーゲンは三つ網状の繊維で体内では細胞間の至る
所に存在し、組織を形作り肉体に適度の硬さと柔軟性を与えているものですが、ビタミンCが
不足するとコラーゲンの同化が進行せず、歯のぐらつき・血管の脆弱化・皮膚からの出血・怪我
の回復や免疫機能の低下・軽度の貧血など、壊血病の諸症状を呈するようになります。
同様に、コラーゲンを多く含む骨に対しても影響を与えてしまいます。また、ビタミンCは強い
抗酸化作用を持ち人体に無害なため、現在では食品に酸化防止剤として沢山利用されて
います。

ビタミンCの強い抗酸化作用により発生する過酸化水素が、癌細胞をたたく働きがあり、アメリカ
では体重あたり500~2000mg/kgといった大量・高濃度のビタミンC輸液が癌に対する治療法と
して用いられていて、2008年現在、NIH(米国国立衛生研究所)の認可を受けた臨床試験が
実行されているそうです。
つまりビタミンCの抗酸化作用は、がん予防にも有効って事なんですよね。

またビタミンCには風邪を早く回復させる作用もあり、「万病の元」風邪の撃退にもビタミンCは
とっても有効なんです。

しかし人間の体では、ビタミンCは生成する事が出来ず、食べ物で補給する必要が有ります。
つまり、毎日ビタミンCを補給する事が美容にも健康にもとっても大切なんです。


【今日の健康一口メモ】-毎日土佐文旦で、ビタミンC補給を!


☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.

まだまだ、土佐文旦にはビタミンCを含めこんなに美容成分と健康成分が詰まってます。

【土佐文旦の美容成分!】
●ビタミンC:文旦のビタミンCはみかんの1.4倍有り、シミ・そばかすを防いで
肌の酸化を予防してくれます。
●ビタミンP:肌の血行を良くし、ほんのり桜色のピチピチ肌にしてくれます。
●カリウム:カリウムは腸内の筋肉を促進することで美容の大敵便秘が改善されたり
  腎臓における老廃物の排泄を促したり、むくみをとる働きがあると言われています。
  またストレスを改善する作用もあり、これらの働きからカリウムにはダイエット効果が
  あると言わています。
●クエン酸:肝臓の機能を高めピチピチ肌にしてくれます。
●ナリンジン:文旦の白いワタの部分に沢山あって、脂肪細胞を分解する働きがある
  のでダイエット効果があります。


【土佐文旦の健康成分!】
●ビタミンC:がん抑制効果があり老化予防と体の酸化予防をしてくれます。
●ビタミンP:高血圧・脳卒中予防をしてくれます。さらにビタミンCとの相乗効果で
  毛細血管を丈夫にしてくれます。
●カリウム:血圧降下作用や、酵素を活性化させる働きがあり、それにより間接的
  にカリウムは筋肉のエネルギー代謝や神経伝達、筋肉の収縮を補助する作用が
  あると言われています。高血圧の薬と呼ばれるのは、このカリウムの効果です。
●クエン酸:運動時の疲労感を軽減(連続運動時間のUP)作用があり、糖質との
  併用により肝臓及び筋グリコーゲン補充速度のUPをしてくれ、尿酸値の減少や
  カルシウム・鉄・亜鉛等のミネラルの吸収率をUPをしたりアルカリ性物質の
  中和作用もあります。(ph値調整)
●ナリンジン:文旦の白いワタの部分に沢山あって、抗がん作用や健胃効果が
  あります。
●ギャバ:肝臓・じん蔵の働きを高め血圧を下げる働きがあります。
  また脳内栄養素ともいわれ、脳内で抑制系の神経伝達物質として働く成分なので
 イライラがやわらいだり不眠軽減させる働きがあります。
●その他:リラックス効果や消臭効果・そしてお風呂に食べた後の皮を入れて
  入ると温浴効果があります。


では、美味しい土佐文旦を食べて、お体を大切にお過ごし下さい。

nice!(0)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

二コール・キッドマンがネコール・キャットマンに?フォトコラージュ [面白写真加工]

ネコール・キッドマン2のコピー.jpg
二コール・キッドマンと言えばアメリカを代表する大女優ですよね!私も大ファンです。ちなみに、私のお気に入りの映画は「羊たちの沈黙」です。今回は、二コール・キッドマンにネコール・キャットマンに変身してもらいました。でも、きっと大女優さんともなると写真に著作権が有ると思うので、顔にモザイクを掛けさせて頂きました。ヒロとしては、全部お見せ出来ないのが本当に残念です。自分では、かなりのイイ出来だと思っているのに・・・

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

バイオテクノロジーによりついに犬と猫のあいの子が出来ました~? [面白写真加工]

猫犬のコピー.jpg
犬と猫は染色体の数が違うので、あいの子は出来ないとされていますが、とうとうバイオテクノロジーによって犬と猫のあいの子を作ることに成功しました。な~んてねっ!これは、バイトテクノロジーではなくて、フォトコラージュテクノロジーです(^^;)。洒落のつもりで、楽しんで行ってください。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

笑う猫 [面白写真]

眠り猫&笑う猫s.jpg
人間でも動物でも、笑った顔を見ると何か癒されますよね~!
そこで、今日は猫に笑ってもらいました。
左が原画で右が加工画です。耳もちょっと他の猫の写真から借りて
色も少しまろやかにしました。
今回は「眠り猫」ちゃんに「笑う猫」ちゃんに変身してもらってご機嫌です~!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

文旦 -土佐文旦と健康 [文旦]

0001.jpg
上の写真は、高知の無人の安和駅のホームから撮ったものです。
こちらで先日ご紹介した「青い空と海、砂浜とやしの木」の写真と
同じ場所から、反対側に向かって撮ったものです。
やはり、南国の情緒が漂ってますよね~!
さてさて今日は、南国高知の特産品!土佐文旦と健康についてのお話です。

=====================================================================
 
           ~土佐文旦と健康

     【産直良品】ヒロのフルーツ健康メモ⇔土佐文旦

☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.

土佐文旦の健康成分はとっても豊富です。特に今回注目したいのはギャバです。
ギャバ(GABA)とは、主に人間の脳内に微量に存在する抑制性成分のある神経
伝達物質のひとつです。ストレス社会といわれる現代では、ギャバは、ストレスで痛め
つけられた神経を鎮静してくれたり、精神の安定にも役立つといわれています。

ギャバは、特に人間の脳中での活躍が著しく、神経伝達物質としても知られています。
また、ギャバ含量はグルタミン酸、ホモカルノシンと共に、常に一定に保たれており、恒常
性の維持として重要な役割をもっています。その他にギャバは、血圧上昇を抑制すると
いう効果もあり、最近では抗ストレス作用や認知症予防、精神安定作用もある事でも
知られるようになって来ました。

【今日の健康一口メモ】-土佐文旦で、高血圧予防と脳の老化予防!

☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.☆.*・'゜★。.*・'゜☆。.*・'。.*・'゜★☆.*・'゜★。.

まだまだ、土佐文旦には沢山の美容成分と健康成分がこんなに一杯詰まってます。

【土佐文旦の美容成分!】
●ビタミンC:文旦のビタミンCはみかんの1.4倍有り、シミ・そばかすを防いで
肌の酸化を予防してくれます。
●ビタミンP:肌の血行を良くし、ほんのり桜色のピチピチ肌にしてくれます。
●カリウム:カリウムは腸内の筋肉を促進することで美容の大敵便秘が改善されたり
  腎臓における老廃物の排泄を促したり、むくみをとる働きがあると言われています。
  またストレスを改善する作用もあり、これらの働きからカリウムにはダイエット効果が
  あると言わています。
●クエン酸:肝臓の機能を高めピチピチ肌にしてくれます。
●ナリンジン:文旦の白いワタの部分に沢山あって、脂肪細胞を分解する働きがある
  のでダイエット効果があります。


【土佐文旦の健康成分!】
●ビタミンC:がん抑制効果があり老化予防と体の酸化予防をしてくれます。
●ビタミンP:高血圧・脳卒中予防をしてくれます。さらにビタミンCとの相乗効果で
  毛細血管を丈夫にしてくれます。
●カリウム:血圧降下作用や、酵素を活性化させる働きがあり、それにより間接的
  にカリウムは筋肉のエネルギー代謝や神経伝達、筋肉の収縮を補助する作用が
  あると言われています。高血圧の薬と呼ばれるのは、このカリウムの効果です。
●クエン酸:運動時の疲労感を軽減(連続運動時間のUP)作用があり、糖質との
  併用により肝臓及び筋グリコーゲン補充速度のUPをしてくれ、尿酸値の減少や
  カルシウム・鉄・亜鉛等のミネラルの吸収率をUPをしたりアルカリ性物質の
  中和作用もあります。(ph値調整)
●ナリンジン:文旦の白いワタの部分に沢山あって、抗がん作用や健胃効果が
  あります。
●ギャバ:肝臓・じん蔵の働きを高め血圧を下げる働きがあります。
  また脳内栄養素ともいわれ、脳内で抑制系の神経伝達物質として働く成分なので
 イライラがやわらいだり不眠軽減させる働きがあります。
●その他:リラックス効果や消臭効果・そしてお風呂に食べた後の皮を入れて
  入ると温浴効果があります。

美味しい土佐文旦を食べて、お体を大切にお過ごし下さい。

土佐文旦の詳細はこちら
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

文旦 -黄色く光る果実⇔土佐文旦作りへのこだわり [文旦]

0006.jpg
上の写真は、高知県の特産品の土佐文旦です。
土佐文旦の甘味は、果糖で蜂蜜と同じ甘味です。
通常、赤色系のみかんの甘味は、蔗糖で砂糖の成分です。
土佐文旦の甘さは蜜の味、だから高級な味がするんです。

その高級な味のする土佐文旦を作るには、文旦農家の沢山のこだわりがありました。
今日はそのこだわりを、ご紹介してみたいと思います。

【文旦農家のこだわり1】
昼夜の気温の格差が有るほど、美味しい文旦が出来ます。そこで、日中は出来るだけ
文旦に日光を当てなければなりません。ここで威力を発揮するのが段々畑!切り立った
山に段々畑を作り、1本1本の文旦の木に太陽の光が降り注ぐよう計算して丁寧に
文旦の木を植えて行きます。

【文旦農家のこだわり2】
文旦の甘さを出すためには、夏でもあまり水を与えてはいけません。なるべく水は
最小限に、水はけも良くしてやると濃厚な甘い文旦が出来上がります。

【文旦農家のこだわり3】
水はけを良くする為には、雑草は大敵!そこで年に4回、草刈をします。

【文旦農家のこだわり4】
文旦は文旦同士では受精しないので、文旦の木の所々に小夏の木を植え、小夏の
花粉を受粉させて美味しい文旦の実のなるのを待ちます。

【文旦農家のこだわり5】
文旦の美味しい実を守るには、形の悪い文旦や痩せた文旦は間引いて、形のいい
元気な文旦だけを、残して行きます。(剪定はとても大切な作業なのでコマメに
毎日のようにやらないといけないそうです。)

【文旦農家のこだわり6】
文旦の剪定同様、大切なのは葉っぱの剪定!多すぎると文旦に日光が当たらず
少なすぎると分担に養分が行き渡りません。程よく葉っぱの剪定をして行きます。

【文旦農家のこだわり7】
立派な文旦が出来たら最後の仕上げ!丁寧に摘んで追熟をさせて行きます。


如何ですか?これだけのことでも、かなりの手間と労力がかかっていることが
わかります。まだまだ、企業秘密の部分を入れると、もっともっと色んな苦労が
有るんでしょうね。。。

この時期から、土佐文旦の最も美味しい季節!これからは、文旦農家の苦労と努力を
思いながら果糖の美味しさを噛み締め、頂く事にします。
本当に美味しい土佐文旦を、今年も有難うございます。

高知の特産品 土佐文旦の詳細はこちら

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

文旦(土佐文旦)誕生の秘密! [文旦]

0005.jpg
上の写真は何だかご存知でしょうか?ご存知の方は、かなりの通ですね!
これは、高知の特産品の土佐文旦です。
あまりの美味しさと香りにうっとりしてしまう・・・(美味しさを知っている方は
み~んなそう言われます!)それゆえ、柑橘系の王様とも呼ばれ、その
一粒一粒から黄金の輝きを放ちます!熟成された土佐文旦の美味しさは、
まさに黄金の果実と言っても過言ではありません。

高知県を代表する柑橘類と言えば土佐文旦ですが、中でも路地物の文旦は、
高知県の温暖な気候と風土を存分に生かしたものと言えます。高知県は、昔か
ら農業が盛んで、中でも柑橘類を美味しくする事には非常に力を注いでいます。
高知農家の人達の美味しい物を作り出すことへのこだわりと努力が、土佐文旦
を現在のようなメジャーな食べ物にさせました。

土佐文旦が現在のようにメジャーな食べ物になるのには、数々の障害がありま
した。もともと文旦は、鹿児島県姶良郡加治木町、法元(ほうが)宅にあった
古木と考えられています。鹿児島県果樹試験場の(大橘)オオタチバナと同一
品種あるいは同一グループのようです。つまり土佐文旦は、大橘に栽培法や熟
成法に工夫を加え誕生したと言えると思います。

高知の文旦は昭和4年に開設された高知市朝倉の高知県果樹試験場に前述
した法元の名をとり法元文旦のラベルで苗木をつくり植えたものが始まりと言われて
います。 その後土佐市宮ノ内の宮地文弥氏により当地に植え付けられ、ご子息
の正憲さんと和夫さん兄弟により栽培の基礎が築き上げられました。

土佐文旦は当初はなかなか売れず、1個売るのに1個試食をさせなければならな
いと言う・・・大変な時代も有ったそうです。でも、試食販売での気品高い味わいは
次第に浸透して行くことになりました。まあ、今で言うと試食と口コミで徐々に売れて
行く様になったというのが本当のところです。

よく口コミが一番安心して買えると言いますが、テレビもないこの時代に試食と口コミ
販売だけで売れるようになった土佐文旦は、まさに美味しいが故に勝ち残る事が出
来た・・・柑橘系の王様の名にふさわしいものであると私は思います。

当然ですが、全国の生産量の割合は高知県が90%以上を占め、うち土佐市が約
50%です。最近では宿毛市や須崎市、香我美町など県下一円で栽培しています。

露地物の土佐文旦はすっぱさと甘味と香りのバランスに優れ、爽やかな味わいをお楽
しみ頂けます。気品高い香りと味わいは、一度食べたら忘れられない味!栽培から
収穫、そして熟成!寝かせて美味しさと香りをしっかりと封じ込めることにより、全国でも
大人気の超ロングセラー大ヒット商品となりました。

土佐文旦の詳細はコチラ
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポンカン作りに適している大地とは? [ポンカン]

0004.jpg
南国高知と言えば青い海と青い空・・・そして砂浜とやしの木ですよね!
それを全て満喫できる場所が有りました。それは無人駅の安和駅です。
上の写真は、安和駅のホームから去年の12月の中旬に撮ったものです。
真冬なのに・・・まるで春のような暖かさでした。

その他に高知の特徴の一つと言えば、切り立った(まるで崖のような)山
です。
実はこの切り立った山が、みかんを作るのに非常に適していると言われて
います。通常、平地でそれぞれのみかんの木に日光を当てるのにみかん
の木の高さ分だけ間隔を開けなければいけません。しかし、急勾配の山
であれば有るほど木の間隔を取らなくても1本1本の木にいっぱいの日光
が当たって太陽の恵みを満面に受ける事が出来ます。その立地条件こそ
が、高知県を日本有数のみかんの名産地にしてくれました。

市原農園もこれぞっていうくらい切り立った崖の所に、ところ狭しとポンカン
の木が植えて有ります。目の前はすぐに太平洋。転げ落ちると、太平洋に
まっ逆さま・・・と思うくらい。。。(←ちょっとオーバーかも・・・)
とは言っても、急斜面にそのままポンカンの木を植えて有る訳ではありま
せん。横から見ると大きな階段のようになっています。つまり段々畑にな
っている訳で、この段々畑が太陽の恵みを沢山受けポンカンを美味しく
してくれる秘密兵器でもあります。
一年中温暖な高知の気候と風土と市原さんの努力が有るからこそ、
ポンカンと言う味の芸術品が生み出せたのだと思います。
あなたも、その奇跡に出会って見ませんか?

市原農園のポンカンの詳細はコチラからご覧頂けます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しいポンカンは、どうやって作るのでしょうか? [ポンカン]

0002.jpg
高知県内を車で走ると、「道の駅」と言う看板を良く目にします。
お土産屋さんと言うか、高速道路で言うとパーキングエリアみたいなもの
です。最初は、どうして道の駅と言うのかと疑問に思いましたが、あっち
こっちの道の駅を回っている内に、分かりました。電車が止まる鉄道の駅
ではなくて・・・車が止まる為の道の駅ってことだったんですね~!
おもしろ~い!なかなかオシャレな感じがして・・・いいネーミングだと
思ってしまったのは、私だけでしょうか?

さてさて・・・・
昨日のブログでお話しましたが、市原農園の市原さんのこだわり2にある、
ポンカンに水を与えないとどうして美味しいポンカンが出来るか・・・
知っていますか?

ポンカンに水を与えないなどのストレスを与え続けると、ストレスに負けない強い
ポンカンが出来上がります。ここで負けたら、子孫が絶えてしまう・・・とポンカン
の木は頑張って内容の濃い(味の濃厚な香りの高い)ポンカンの実を残そうと
します。そうして出来上がったポンカンは、甘くて香りのいい美味しいポンカンに
なる訳です。

だから、市原さんは年に4回の草刈をして水はけを良くしているんですよね。。。
登るだけでも大変な急斜面で草刈・・・想像しただけでも私は死んでしまい
そう。。。
本当にご苦労様です。お蔭様で、今年も美味しいポンカンを頂く事が出来ます。

苦労して生き残った濃厚なポンカンの中には、底知れぬ生命力を蓄えている訳で
それを頂いている私達は、感謝の気持ちを持って食べなければいけない・・・
何だかそんな気がします。

私が、きっと健康体になったのもその生命力のおかげなのかも・・・知れませんね!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。